辛子明太子とカニカマのご馳走チャーハン
シンプルなチャーハンに「辛子明太子」×「カニカマ」で一気に彩り華やかに仕上がります!
焼いた明太子の香ばしさと、生の明太子の美味しさがどちらも楽しめますよ〜♪

- 所要時間
- 10分
- 材料
-
- 【1人分】
-
温かいご飯
200g
-
辛子明太子
40g
-
卵
1個
-
かに風味かまぼこ
4本
-
サラダ油
大さじ1
-
青ねぎ
適量
-
A 鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2
-
A 醤油
小さじ1
-
A 味付塩こしょう
適量

ご飯はあらかじめ器に盛っておくと調理がスムーズです。
作り方
1
かに風味かまぼこは手で割く。
青ねぎは小口切りにする。
辛子明太子は薄皮を取ってほぐす。
卵はボウルなどに割って入れ、溶きほぐす。
青ねぎは小口切りにする。
辛子明太子は薄皮を取ってほぐす。
卵はボウルなどに割って入れ、溶きほぐす。
2
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、溶き卵を流し入れる。
卵が固まる前に温かいご飯を加え、強火でよく炒めながら卵を全体に馴染ませる。
卵が固まる前に温かいご飯を加え、強火でよく炒めながら卵を全体に馴染ませる。

ご飯を加えたあとは、一気に強火で材料を炒めると美味しく仕上がります。
3
かに風味かまぼこ、辛子明太子半量、小口切りにした青ねぎ半量、Ⓐを加えて強火で約2分炒める。
4
火を止め、深さのあるお椀に③を入れたら別の器にひっくり返して盛り付ける。
残しておいた半量の辛子明太子、青ねぎをトッピングする。
残しておいた半量の辛子明太子、青ねぎをトッピングする。

このレシピを作ってみたら「わいわいやまや」で教えてください!
▶作ってみたを投稿する
<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。
▶やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」
▶作ってみたを投稿する
<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。
▶やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」
使用されている商品を使ったレシピ

「うちのめんたい 切子[中辛]460g」の関連レシピ

「うちのめんたい切子込150g」の関連レシピ
# やまやファン
やまやの商品を使ったオリジナルレシピや身近にある「やまや」を教えてください。
ぜひ、画像に「#やまやファン」を付けてInstagramで投稿してくださいね!