食べてみんしゃい!
明太子・もつ鍋・九州料理

食べてみんしゃい!

明太子・もつ鍋・九州料理

明太チーズのグリル野菜【スキレット使用】

明太チーズのグリル野菜【スキレット使用】
所要時間
45
材料

使用商品

じゃがいもは皮ごと調理可能です。その場合は芽があれば取り除き、流水できれいに洗います。皮が緑色に変色している場合や皮が苦手な方はむいて調理してください。

作り方

1

ポリ袋にひと口大に切ったじゃがいも、手で適当な大きさにちぎったキャベツ、もやし、めんたいマヨネーズタイプを入れます。袋の口を閉じ、めんたいマヨネーズタイプが全体にまんべんなくなじむように混ぜます。
▼おうち調理なら時短できます!…おうちではじゃがいもをラップで包んで電子レンジで加熱し、柔らかくしてから工程1を始めると15分ほど時短できます。

2

スキレットに1を広げ入れ、アルミ箔でフタをします。家ではトースターか魚焼きグリルに、キャンプ時はガス台や炭台の上に置き、じゃがいもにつまようじがすっと入るくらい柔らかくなるまで蒸し焼きにします。※焼き時間目安:30分前後
使用する調理器具により焼き時間は変わります。様子をみながら加減してください。キャンプではぜひ炭台でじっくり焼き上げてください。

3

カマンベールチーズを手でちぎって散らし、めんたいチューブ(からしめんたいこ)を少量ずつ絞ってのせます。次はフタをせず、表面に焼き色がつくまで焼きます。※焼き時間目安(トースター/魚焼きグリルの場合):5~10分
《ガストーチをお持ちの場合》
工程3の焼く工程を省き、代わりに表面をガストーチで炙って焼き色(焦げ)をつけます。

4

仕上げに刻みパセリを散らします。
ほっくりじゃがいも、甘いキャベツともやしにカマンベールをぜいたくにトッピング!めんたいチューブをのせたら、明太子のうま味とまろやかな塩味風味が広がります。ビールやハイボール片手に、焼き立て熱々をどうぞ!
このレシピを作ってみたら「わいわいやまや」で教えてください!
作ってみたを投稿する

<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。

やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」
  • X
  • LINE
  • facebook

おいしいもの集まれ!

# やまやファン

やまやの商品を使ったオリジナルレシピや身近にある「やまや」を教えてください。
ぜひ、画像に「#やまやファン」を付けてInstagramで投稿してくださいね!

APPLICATION やまや公式アプリ

使うたびにお得がいっぱい!
お買い物・飲食で貯まるポイント&スタンプ!お得なクーポン機能も!
キャンペーン情報や店舗検索などの機能もご利用いただけます。

公式SNSもチェックしてみてね!

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • facebook