明太子と辛子高菜を知りたい!明太子&高菜研究

もつ鍋研究

2022.08.30

もつ鍋のシメにはちゃんぽん!おすすめのシメの具材と味変レシピ【博多もつ鍋やまや】

美味しくもつ鍋を食べた後のシメにはちゃんぽん麺を入れるのが博多の定番です。ご家庭で食べるもつ鍋のシメの楽しみ方を博多もつ鍋やまやのスタッフに聞きました。今回は博多もつ鍋やまやのスタッフおすすめの楽しみ方をご紹介します。

<目次>

1.もつ鍋のシメを楽しむための3つのポイント

2.もつ鍋のシメの具材~博多もつ鍋やまやのスタッフおすすめ
  1. ちゃんぽん麺
  2. 中華麺・ラーメン
  3. 雑炊
  4. うどん

3.もつ鍋のシメの薬味~博多もつ鍋やまやのスタッフおすすめ
  1. 黒こしょう
  2. 柚子こしょう
  3. おろしにんにく
  4. すりごま

4. おすすめのもつ鍋味変レシピ

5. やまやの博多もつ鍋お取り寄せ


1.もつ鍋のシメを楽しむための3つのポイント

ポイント1:スープは多めに鍋に残しておくか別に取っておく。
あらかじめスープを鍋に多めに残しておきます。あるいは、シメ用にスープを取っておくのもおすすめです。スープを取っておくと、味が濃くなったスープを薄めたり、スープの量を調整したりできます。

ポイント2:シメとスープだけを楽しみたい時には具材は残さない。
シメの前に鍋の具材はすべて食べてしまうか、別皿などに除けましょう。もつの脂や灰汁が気になる時は丁寧にすくい取ってください。シメと一緒に食べたい具材がある時には残しておきましょう。

ポイント3:薬味を入れてさらに美味しく!
ねぎを入れるだけのシンプルな食べ方から、黒こしょうや柚子こしょう、すりごまなど様々な薬味とマッチします。美味しく食べるためのお好みの薬味を用意しましょう。


2.もつ鍋のシメの具材~博多もつ鍋やまやのスタッフおすすめ

1.ちゃんぽん麺
福岡・博多のもつ鍋のシメといったら、ちゃんぽん麺です。

ちゃんぽん麺はあらかじめ茹でておき、もつ鍋のスープが沸騰してきたところでちゃんぽん麺を鍋に入れます。まずはシンプルにねぎだけを入れてスープの美味しさを楽しんでみてください。

2.中華麺・ラーメン
ちゃんぽん麺が手に入らない場合は太めの中華麺やラーメンでも代用できます。

ちゃんぽん麺と同様にあらかじめ麺を茹でておき、もつ鍋のスープが沸騰してきたところで鍋に入れます。シメにラーメンを食べる場合には少し野菜を残すか、新しい野菜を足すのもおすすめです。

3.雑炊
雑炊に使うご飯はあらかじめ洗っておきましょう。そうすることでご飯の「ぬめり」がなくなり、サラリとした仕上がりになります。

雑炊にはお好みでねぎ、卵を加えてください。チーズを入れるとリゾット風の味わいになります。

4.うどん
うどんはお好みの太さの麺を用意し、あらかじめ茹でておきます。
鍋に入れた後はお好みの硬さでお召しあがりください。麺を軟らかめに煮込むと、しっかりとスープが絡みます。


3.もつ鍋のシメの薬味~博多もつ鍋やまやのスタッフおすすめ

おすすめの薬味1:黒こしょう
黒こしょうをたっぷり入れることでパンチの効いた風味がプラスされます。

おすすめの薬味2:柚子こしょう
柚子こしょうとは柚子皮と唐辛子、塩を使った九州でよく使われる薬味です。

柚子のさわやかな香りと唐辛子のピリッとした辛さが、もつの旨みたっぷりのスープによく合います。
やまやでは柚子こしょうを販売しています!
→やまや公式オンラインショップへ

おすすめの薬味3:おろしにんにく
おろしにんにくを入れると香ばしい香りがもつの旨みとマッチして食欲をそそる風味になります。

おすすめの薬味4:すりごま
すりごまをたっぷり入れると麺とよく絡んでごまの風味と香ばしさが増します。


4.おすすめのもつ鍋味変レシピ

もつ煮込み風カレー
もつを残しておき、カレー粉を加えて仕上げます。野菜やもつの旨みたっぷりのスープで作ったカレールーは絶品です!

刻み海苔やコチュジャンを加えた韓国風炒めご飯
コチュジャンやキムチなどをたっぷりと入れ、刻み海苔を加えて炒め合わせれば韓国風の炒めご飯が作れます。


5.やまやの「博多もつ鍋」お取り寄せ

やまやの公式オンラインショップでは、ご家庭で博多もつ鍋を楽しむことができるセットをご用意しています。

また、人数別セットに加えてちゃんぽん麺やもつ肉の追加注文ができます。

もつはぷるんとした食感で甘くクリーミーな味わいの国産牛もつを100%使用。厳選した1等小麦粉を使用したコシのある太麺タイプのちゃんぽん麺でシメまで楽しめます。

→やまや公式オンラインショップへ

今回はもつ鍋のおすすめのシメの具材と食べ方、味変バリエーションレシピを紹介しました。

お取り寄せの博多もつ鍋を、ご家庭ならではの方法で120%楽しんでください。みなさまがご家庭で美味しいもつ鍋を食べる手助けになれば幸いです。
人気ワード