食べてみんしゃい!
明太子・もつ鍋・九州料理

食べてみんしゃい!

明太子・もつ鍋・九州料理

2020.03.26

春野菜をおいしく摂ろう!

旬を迎え、みずみずしく栄養価も高くなった春野菜。
美味しく健康にも良い春野菜をたっぷりとりましょう。

  • X
  • LINE
  • facebook
みずみずしい旬の野菜が店頭に並ぶ季節です。
この春やまやは、農林水産省が奨励する『野菜を食べよう』プロジェクトに賛同し、〈野菜サポーター〉になりました!

旬の野菜は、その季節に合わせて身体を整える役割を備えていますが、
特に春野菜には、解毒作用や強い生命力があるといわれています。

季節の変わり目で体調を崩しやすい今こそ、春野菜を食べて冬の間に溜まった毒素を追い出すと、免疫力アップにもつながります。
春野菜を代表するキャベツなど葉もの野菜は、暖冬の影響で価格も下がっているとか。
たっぷり食べて、健康づくりのための摂取目標量である1日350gを目指しましょう。
『野菜を食べよう』プロジェクトとは?
「暖冬の影響でお手頃価格となっている野菜をもっと食べることで、1日当たりの野菜摂取目標量〈350g〉を目指し、消費拡大を図る」農林水産省が奨励しているプロジェクトです。食品メーカーなど様々な企業が賛同しています。

実際には野菜の摂取量は平均して約60~70g(※)不足しているそうです。
生ではなかなか食べにくい量も、茹でたり鍋にすると量が減って食べやすくなります。

※出典元:厚生労働省「平成26年国民健康・栄養調査」より
両手に山盛りが1食分!
生野菜なら両手にいっぱいに乗る量、ゆでた野菜は片手に乗る量が1食に摂りたい野菜の量です。
  • X
  • LINE
  • facebook

RECIPE レシピ

ハートをタップでレシピを保存!

おいしいもの集まれ!

# やまやファン

やまやの商品を使ったオリジナルレシピや身近にある「やまや」を教えてください。
ぜひ、画像に「#やまやファン」を付けてInstagramで投稿してくださいね!

APPLICATION やまや公式アプリ

使うたびにお得がいっぱい!
お買い物・飲食で貯まるポイント&スタンプ!お得なクーポン機能も!
キャンペーン情報や店舗検索などの機能もご利用いただけます。

公式SNSもチェックしてみてね!

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • facebook