Member

メンバー

RUMIKO KAI

2013年

  • 営業部

女性管理職から見る営業の面白みと会社の魅力

持ち前のチャレンジ精神と女性ならではの細やかな気配りで、

経験と実績を積みながらキャリアアップを重ねてきた甲斐さん。

日頃から周囲の温かい人たちに支えられていると話す甲斐さんに、

営業の面白みやマネジメントのやりがい、さらにはオフの過ごし方まで伺いました!

 

『甲斐さん、よろしくお願いします。』

 

よろしくお願いします。

 

『まずは、やまやを志望されたきっかけから聞かせてください。』

九州出身なので、やまやの存在は小さい頃から知っていました。異業種の営業等を経験していく中で、自分がいちばん興味のある「食」の営業に携わりたいとやまやを志望。

明太子で有名なやまやですが、それ以外にも九州の美味しい食材を幅広く扱っているところに魅力を感じましたね。男女ともに長く働ける環境があるという話を聞けたことも安心感につながりました。

 

『実際に入社していかがですか?』

 

優しい人が多いですね。何か相談するといろいろな部署の方が親身になり協力してくださいます。「とにかくやってみよう!」とチャレンジすることを奨励してくれる会社です。また、女性管理職の方も多く頼れる方ばかり。出張で福岡に戻るタイミングで食事に誘ってもらえますし、日常的に電話やメールで相談できる環境も心強く感じています。

 

社名は表に出ていませんが、実は飲食業界を支えています!

 

『甲斐さんの仕事について教えてください。』

 

マーケティング本部東日本2チームでマネジメント及び業務用商材の営業をしています。自社商品はもちろん、フルーツや農産物、海産物など、全国から商品を探してご提案することもあるんですよ。

明太子で取引いただいているお客様先で数字を広げるには、明太子の使用量を増やしていただくか、取り扱い商品を増やしていただくかが鍵となります。日々色々な商材を提案していく中でさまざまなメニューアイデアが生まれ、明太子メーカーでありながら、お客様から、「こんな商品はない?」と相談を受けることが多くなりチャンスが増大!購買と一緒に全国から探し出し、販売する仕事に面白みを感じています。

 

『どんなお客様先があるのでしょうか?』

外食、中食、メーカー様とさまざまあります。東京のマーケットは非常に大きく、誰もが知っているお客様を中心に大口のお客様を担当しています。全国各地に何千店舗と事業展開されている取引先も多く、やまやという社名は表に出ないにしても、飲食業界を支えているという自負が持てる仕事です。

今、これを読んでいただいている方も、きっとどこかでやまやが携わったものを召しあがられたことがあると思います(笑)。福岡地場の企業でありながら大きな市場に商品を提供できるのもやまやの魅力かも知れません。

 

『マネジメントの仕事はいかがですか?』 

 

東日本2チームのメンバーは年齢も社歴もばらばら。私より社歴が長い先輩もいるため、正直最初は不安な気持ちもありました。でも、実際にやってみるとコミュニケーションも円滑に取れますし、周囲のサポートもあり安心して取り組めています。

受注から導入まで早くて半年、長いと年単位で準備期間を要する営業の仕事だけに苦労もありますが採用された瞬間は何ものにも代えがたい喜びが得られます。メンバーから「採用が決まりました!」と連絡を受けた時は、私まで「やったー!」という感じになります(笑)。

 

『みんなで乾杯するんですか?』

 

食べたり飲んだりが好きなメンバーとは祝杯をあげに行きますし、お酒を飲まないメンバーなら好きな甘いものでお祝いします。営業だからといって数字を持ってくるのが当たり前ではなく、メンバーの頑張りを最大限評価したいと思っています。

 

『一緒に喜びを分かち合えるのが素敵ですね。甲斐さんのビジョンも教えてください。』

 

今はチームマネジメントが最優先の課題ですね。それぞれに思いや考えがありますが、互いに尊重しながら自分自身もメンバーと一緒に成長していきたいと思っています。全員でチャレンジ精神を持ち、結果を出せるチームにしたいと考えています。

 

連休で海外へ。思い思いにリフレッシュできる職場。

 

『働く職場としての魅力はいかがですか?』

女性からの視点では、結婚、妊娠、育児と環境が変化する中で、休暇制度、復帰体制、時短業務など、働きやすい環境が揃うのは安心ですね。急な事情でお休みが必要になった時も、上司が親身になって対応してくれるだけでなく、メンバーのフォローを受けることができるなど、会社全体で支えてもらえます。

また、部署の垣根無く食事を誘い合う文化があり、縦横のコミュニケーションが盛んな会社だと感じています。

 

『働き方改革も数年前から進んでいるそうですね。』

 

はい。以前、営業の有休取得率が他部署に比べて低いことが社内で問題視され、社長から直々に「営業は全員5連休を取得(実際は土日があるので最大9連休に!)してください」と指示がありました。しかも、パソコンや携帯は持ち出さないことをルールとし、リフレッシュ中は仕事関係の連絡が入らないように徹底されました。

 

『それは凄いですね!』

 

私たちも最初は上手く回るだろうかという不安もありましたが、個人単位でお客様や社内に迷惑を掛けないよう段取りや調整できたこと、何かあった時は留守を預かるメンバーでフォローしたことで、全員が「意外に休めるかも!」と認識できました(笑)。

以来、土日に有休をプラスして3連休を増やしてリフレッシュする人もいれば、長期休暇にして旅行する人など、それぞれのペースで有休を活用するようになりました。私も毎年海外に出かけてリフレッシュしています。

営業の最前線で活躍する女性管理職としてチームを束ねる甲斐さん。

食品メーカーでありながら商社的な動きもできるため、

さまざまな食材について知れる機会が多いことも営業の面白みだと言います。

さらに、やまやの仕事を通じて人と人のつながりが増えることで

人間力を養える環境があるのも魅力だと話していただきました。

 

甲斐さん、ありがとうございました!

メンバー一覧