2023.07.04
- 商品
- やまやの取り組み
やまや蒸留所のリキュール「うめにゃん」が 酒類の世界三大コンペティションIWSC2023で金賞受賞!
受賞商品
うめにゃん
宮崎県都農町の南高梅は、県内1位の生産量を誇る梅の産地。収穫された都農産南高梅をその日のうちに清水兼の仕込み水に浸け、1粒1粒を丁寧に選別し、本格芋焼酎の原酒をベースに仕上げました。都農産南高梅の華やかな香り、すっきりとしたキレの良い味わいの梅酒をご堪能下さい。商品名 :うめにゃん
内容量 :500ml
価格 :1,980円(税込)
アルコール度数:14度
ゆずにゃん
日本全国でも柚子の産地として評価が高い宮崎県西都市産のゆず果汁を贅沢に使用。収穫した柚子を、皮まるごと絞った果汁を本格芋焼酎の原酒とブレンドした柚子酒です。柚子本来の香りと味わい、そして芋焼酎をベースにしたとは思えない口あたりのよい爽やかな柚子リキュールをご堪能下さい。冷凍庫で凍らせてシャーベットもオススメです。商品名 :ゆずにゃん
内容量 :500ml
価格 :1,980円(税込)
アルコール度数:8度
なつにゃん
宮崎県の豊かな自然にはぐくまれた日向夏の果汁をふんだんに使用し、本格麦焼酎の原酒をベースに仕上げました。日向夏独特のほのかな苦味と甘酸っぱい味わいで、スッキリと爽やかな後味が特徴です。お酒が苦手な方でも飲みやすいリキュールで、オンザロックやソーダ割りなどお好みの飲み方でお楽しみいただけます。商品名 :なつにゃん
内容量 :500ml
価格 :1,980円(税込)
アルコール度数:14度
すいぽてにゃん
甘味料を一切使用せず宮崎県産の紫芋(アヤムラサキ)本来の甘味のみで仕上げました。ほっこりとした焼き芋のような優しい風味と濃厚な芋の味わいで、ロックはもちろん、バニラアイスにかけたり、牛乳などで割るとスイーツ感覚でお楽しみいただけます。商品名 :すいぽてにゃん
内容量 :500ml
価格 :1,980円(税込)
アルコール度数:14度
いちごにゃん
福岡県朝倉市にある、やまやの自社農園で育てた「完熟あまおう」を贅沢に使用したリキュールです。あまおう本来の高貴な香りや風味をご堪能いただけます。商品名 :いちごにゃん
内容量 :500ml
価格 :1,980円(税込)
アルコール度数:14度
商品販売場所
・博多の味やまや 博多デイトス店
所在地 :福岡県福岡市博多区中央街1-1 デイトスみやげもん市場
TEL :080-4058-2489
営業時間:博多デイトスの営業時間に準ずる
・YAMAYA BASE HAKATA Sta.(ヤマヤベース ハカタステーション)
所在地 :福岡県福岡市博多区中央街1-1 博多ステーションビル 名店街マイング1階
TEL :092-292-0080
営業時間:マイングの営業時間・定休日に準ずる
■福岡空港
・玉屋 国内線
所在地 :福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1
福岡空港 国内線旅客ターミナルビル2F
TEL :092-611-2286
営業時間:6:30~21:00
※一部、お取り扱いのない商品もございます。
やまや蒸留所とは
IWSCとは
・2023年3月:世界三大品評会IWSC(英)で「ジャパニーズ クラフト ジン マサハル」
「CRAZY OCTOPUS(クレイジーオクトパス)」銀賞受賞
・2023年5月:国内品評会TWSC(日)で「逢初」金賞受賞、「ジャパニーズ クラフト ジン マサハル」銀賞受賞
・2023年5月:インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)で「逢初」金賞受賞
【会社概要】
代表取締役社長:山本 正秀
本社所在地 :〒881-0101
宮崎県西都市大字三納10029
事業内容 :本格焼酎、リキュールの製造・販売
HP :https://www.masaharu.co.jp/