NEWS

ニュース

2021/02/05

やまやの健康経営の取り組み~『健康づくり優良事業所ゴールド』受賞~

  • MAGAZINE

先日、やまやコミュニケーションズ(以下やまやと記載)では、全国健康保険協会福岡支部様より『健康づくり優良事業所ゴールド』の企業として認定をいただきました。

参考:『健康づくり優良事業所ゴールド2020-2021』認定をいただきました!

今回のやまやマガジンでは、健康づくりの取り組みを始めたきっかけや、『健康づくり優良事業所ゴールド』企業に認定されるまでの取り組みなど、やまやの「健康経営」について、担当しているCS本部の松田さんに話を聞きました。

 

やまやの「健康経営」スタート。取り組みのきっかけから社内へ浸透するまで

 

■健康経営を積極的に取り組んでいる地元・福岡の企業に多くの感銘を受ける

 

―『健康づくり優良事業所ゴールド』を受賞しましたね。

まずは、「健康宣言事業所」に登録したきっかけを教えてください。

※健康づくり優良事業所に認定されるには、「健康宣言事業所」への登録が必要になります。

 

松田:

2018年3月に九州・福岡健康経営推進協議会様が主催する「健康経営フォーラム」に参加したことがきっかけです。そのフォーラムで九州、そして福岡に、積極的に従業員の健康増進に取り組んでいる企業がたくさんあることを知りました。やまやでは、健康について断片的に取り組んでいたため、「健康経営」を掲げて包括的に進めていこうと思いました。

 

■トップからの「健康経営」宣言と日々の積み重ね

 

―どのように「健康経営」の取り組みを始めたのですか。

 

松田:

まずは健康経営推進ロードマップを作成しました。それを元に現状を把握し、健康宣言を行いました。その後は代表より創立記念式典で「健康経営」を推進することを全従業員へ表明いただきました。

 

(参考:当初のやまや健康づくり団体・事業所宣言)

・役職名を廃止し、全社員を「さん」で呼び合います

・週1回、全社員でマインドフルネスを実践します

・スポーツ活動を推奨し、社員の健康増進を支援します

※最新の健康づくり団体・事業所宣言はこちら

 

―代表の山本の表明により社内で健康経営の推進がスタートしたのですね。

社内全体の健康意識を高めるために、どのようなことをしましたか。

 

松田:

現在やまやには、代表の山本を始め健康意識の高い方がたくさんいますが、当初は健康意識の高い方と低い方で大きく差があるように感じていました。

社内のイベントや朝礼の際には、健康に関する情報発信や共有を行い、健康への意識を浸透させていきました。少しずつ社内でも「健康経営」という言葉を聞くようになり、最近では自身の健康に対して興味がある方が増えてきていると感じています。


■やまやの健康経営浸透の3つのポイント

―やまやで健康経営がうまく浸透したのは以下3つの理由だったのですね

 

・トップダウンで「健康経営」のキックオフを行った

・担当者が社内イベントや日々の中で健康について呼び掛けや情報発信を行った

(朝礼やグループウェアなどの利用)

・健診の未受診者や特定保健指導対象者に、個別で呼び掛けを行った

 

『健康づくり優良事業所ゴールド』受賞までに、日々の細やかな情報発信や個別の呼びかけを行ったことで、社内に健康への意識が 浸透していったことが分かりました。

 

身体と心の両面から健康を目指す!「やまやの健康への取り組み」

やまやでは、身体の健康と心の健康の両面にて取り組みを行っています。

 

身体の健康への取り組み

・ラジオ体操

各工場、各拠点事務所で毎朝実施しています。

(現在はコロナウイルスのため中止しております。)

・各スポーツ活動(サークル活動)

やまやには、野球部、ランニング部、テニス部、ヨガサークルがあります。

△めんたいこカラーのユニフォームを着たやまや野球部

(関連:やまや野球部、めんたいこカラーのユニフォームで初練習試合!

 

・健康に関する研修の実施 

新入社員の入社研修や禁煙に関する研修、メンタルヘルス研修など、さまざまな研修を実施しています。

新入社員の入社研修では、全国健康保険協会福岡支部様より管理栄養士と保健師を講師として、食事の栄養バランスやメンタルヘルスのことを話していただいています。

最近では、禁煙に関する研修をきっかけに禁煙を始めた人が増えています。

 

心の健康への取り組み

・マインドフルネス

・セルフコンパッション

 各工場、各拠点事務所で毎週月曜の朝礼で、共通のテーマに基づいて実践し、行った感想などを共有しあっています。(現在はコロナウイルスのため中止しております。)

・アンガーマネジメント、睡眠、メンタルヘルスなどの情報をグループウェアの掲示板で共有

各種補助

他にも費用補助などさまざまな補助を行っています。

・婦人科検診の費用補助

・インフルエンザ予防接種の費用補助

・医療保険加入制度

・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入制度

 

継続は力なり。永続的な健康経営を目指す

―これまでのさまざまな取り組みについて伺ってきましたが、最後に今後のやまやの健康への取り組みについて教えてください。

 

松田:

今回、健康づくり優良事業所ゴールドの認定をいただきましたが、健康経営推進の目的は従業員の健康維持と健康増進を進めることだと思います。
まずは、現在進めていることを引き続き継続していきます。そして、コロナウイルスの影響で実施できなくなった取り組みも多々ありますので、代わりになるような取り組みも検討していきたいと思います。

来年度も『健康づくり優良事業所ゴールド』認定を継続し、従業員の健康及び会社のブランド力向上に貢献できるよう取り組んでいきます。

 

ニュース一覧へ戻る